| 開催日時 | 20:10 〜 20:10 |
| 会費 | 3回で7128円(別途入会金永久会員制 5,400円 -税込- ※70歳以上の方は入会金無料 何講座でも受講できます。)円 |
| 場所 | 埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ館 4F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師:ソングライター アレンジャー 音楽指導者
貫輪久美子
入門・時短・からくりの三本柱で学ぶ いちばんやさしい作詞入門 全3回
興味はあったけど月日が流れたみなさん、現役バリバリのプロが作詞の初歩を直伝します。
創作を教える先生方にもヒント満載でおすすめです。
10/17、11/21、12/19(水)の全3回。各回10:30 ~ 11:45
限られた時間と回数なので内容濃く、集中してできます。
受講途中や終了後に「自分でもこの先できる!」と感じでいただけるような内容を心がけています。
10/3(水)11:00 ~ 11:30に無料体験説明会を開催いたします。どうぞお気軽にご参加ください。
アクセス
西武新宿線「新所沢」駅西口より徒歩1分
営業時間
平日・土曜日 10:00~21:00/日曜日 10:00~18:00
お問い合わせ
TEL: 04-2998-8080
http://www.culture.gr.jp/detail/shintokorozawa/itemview_114_903024845.html
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
| 1/10 | 日本学校教育相談学会 第36回 中央研修会 (一般社団法人日本学校教育相談学会 主催) |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 12/13 | 12/13(土)講演&朗読「ドラ・グリンバーグの物語ー杉原千畝と日本にたどり着いた難民たち」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
