終了

第18回定例会(NPO法人手話教師センター)

もう秋? もっと手話を勉強したくなる秋?!
『勉強して賢くなりたい』あなたに朗報!
10月13日(土)は第18回定例会あり。
前回と前々回は『導入』がテーマ。
シラバス「花見」や「梅雨」で、受講者に理解してほしい語彙をどのように導入するかを実践した。
今回は、レポート発表を中心に行う。
なぜレポート発表をするのか?(モテたいから?)
手話指導を通して得られた自分の考え、発見、新たな情報をみんなに伝えること。
聴講者にその情報を提供すること。そして、発表者のレベルアップ。
これが今回の勉強の目的。
レポート発表に、DVDプロジェクトチームの発表が2組あり。
(新シリーズ『類義語』の第1号<失敗>のDVD1,000円、販売中)
日時:2012年10月13日(土)13:30~16:00 (受付開始13:00~)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟311号室
会費:2,000円 (サポーターの方はサポーター証提示で500円になります。)
定員:150名(先着順)
(注意)
 *当日受付は定員に空きがある場合のみとなります。
 *名簿作成の関係上、できるだけ事前申込をお願いします。
 (申込締切10月10日(水)9:00am)
 *通訳はつきません。
担当:數見陽子

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート