ログインしてください。

終了

教室にいる発達障害の子ども達のことが分かる公開講座【多様性への気づき】

開催日時 10:15 15:30
定員20名
会費1講座の受講料 会員 3,000円 一般(非会員)6,000円
場所 広島県広島市南区皆実町1-6-29 広島県健康福祉センター8階中研修室
教室にいる発達障害の子ども達のことが分かる公開講座【多様性への気づき】

【第1部】10:30~12:30 
インクルーシブ教育とは 
発達障害疑似体験~教室での様々な困難さや心理的な辛さの体験~

*インクルーシブ教育とはどんな教育なのかを解説し、
教室にいる発達障害の子ども達がどんな気持ちで、
どんな苦しみをもって授業に臨んでいるかを体験して頂きます。

講師:中谷 美佐子
NPO日本インクルーシブ教育研究所 理事長
ハートボイスプロジェクト(子どもの行動問題解決プログラム)主宰
特別支援教育ジャーナリスト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第2部】13:30~15:30
当事者が通訳する発達障害の世界
~オリジナル画像を使って日常生活から具体的に~

*ASD,ADHD,LDを持つ当事者がこの世界をどう見ているか、
どんな困難さをもっているのか、
どんな工夫や...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/2【7/2,9オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/2【8/2大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート