開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都杉並区東京都杉並区浜田山4-23-1 杉並区立浜田山小学校 |
日々の授業づくりや学芸会に戸惑っている人は参加してみませんか。
忙しい日常の日々の中で、こなすだけの授業になっていませんか。あそびから演劇的手法のインプロやアクティビティを活かした授業づくりを行い、学芸会や学習発表会の参考になるよう試みます。インプロは、「相手にいい時間を送る」「失敗してもいいんだよ」「失敗を楽しもう」という考えが土台にあります。気楽に参加してもらい、参加者の皆さんで身体を動かし、語り合いましょう。授業づくりが楽しくなり、学芸会の参考になると思います。何よりも語り合う仲間もできます。
プログラム
1、13:00~13:30 自己紹介 演劇的手法について
2、13:30~15:00ワークショップⅠ 授業に活かす取り組み
3、15:00~16:30ワークショップⅡ 劇づくりをやろう・語ろう
4、16:00~17:00ふり返り・感想
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
