開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 500円 |
懇親会の定員 | 8名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 東京都中野区中野2-12-5 メゾンリラ104 |

「特別支援教育コーディネーターの情報交換の場がほしい」
「特別支援教育コーディネーターの悩みを話せる相手がほしい」
と思ったことはありませんか?
ワークショップ「特別支援教育コーディネーターいろはのい?きほんのき!」は、特別支援教育コーディネーターとしての悩みを語り合える場、コーディネーター仲間に出会える場です。
特別支援学校の教員は、もちろん!幼稚園、保育所、小学校、中学校、高校の特別支援教育コーディネーターの方、特別支援教育コーディネーターに興味のある方も、ぜひご参加ください。
あなたの「特別支援教育コーディネーター」としてのお悩みを解決します!
お問い合わせは、masako.kamira@gmail.comまでお願いします。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
絵画 | 養護教諭 | 春休み | 小学校 | カリキュラム | LITALICO | 学級づくり | 俵原正仁 | 幼稚園 | 学習意欲 | クラス運営 | 奈須正裕 | 21世紀型スキル | 多賀一郎 | 組体操 | 学力向上 | 自閉症 | 高学年 | 鈴木優太 | 社会科 | ワークショップ | 教育会 | 実験 | 教職 | コーチング | 小学校教員 | SNS | メンタルヘルス | 教員採用試験 | 全国大会 | ロイロノート | アプリ | グループワーク | 小論文 | 問題児 | 注意欠陥 | フィンランド | 高等学校 | Teach For Japan | ディベート
