開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3000-4000円 |
場所 | 北海道旭川市北門町9丁目 北海道教育大学旭川校 P103教室 |
旭川地区で不定期開催している英語教師の会MATEですが,今回は中部英語教育学会の課題別プロジェクトから素晴らしい講師の方々をお招きしています。熱い授業で知られる奈良教育大の佐藤先生は英語で行う英語の授業のコツを,また動機づけ研究の第一人者である今野先生・古賀先生は,生徒の意欲を引き出すコツを伝授してくださいます。また本学卒業生の宮沢さんには,アメリカで日本語教師として働いた経験について語っていただきます。最後に岩田先生から,新しい指導要領に沿ったスピーキング活動の展開方法を教えていただく予定です。
つきましては,貴校英語科教員,その他英語教育に関心のある先生方,英語力の向上を考えていらっしゃる先生方にご案内いただければ幸いです。気楽な会ですので,どうぞ気軽にお越しください。多くの方のご来場をお待ちしております。終了後,旭川中心部にて懇親会(3,000-4,000円程度)を予定し...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/20 | 【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
