ログインしてください。
開催日時 | 10:15 〜 16:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 1講座の受講料 会員 3,000円 一般(非会員)6,000円 |
場所 | 広島県広島市南区皆実町1-6-29 |

【第1部】10:30~12:00
インクルーシブな発想で教育を創る
講師:青山 新吾 先生
ノートルダム清心女子大学 人間生活学部児童学科 准教授
【第2部】13:00~15:00
学校で働くために必要なこと~合理的配慮と新しい学習指導要領~
講師:田中 裕一 先生
文部科学省 初等中等教育局特別支援教育課 特別支援教育調査官
【第3部】15:15~16:45
厚生労働省における障害児支援関係施策について
講師:田中 尚樹 先生
厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課
障害児・発達障害者支援室 発達障害施策調整官
詳細はNPO日本インクルーシブ教育研究所のホームページからご覧ください↓
https://www.hikk.biz/open-seminar/detail-4/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教材 | 養護教諭 | 現代文 | 苫野一徳 | 外国語活動 | 英語教育 | 澤井陽介 | 山中伸之 | アイスブレイク | 物理 | 高学年 | 公民 | ホワイトボード | 受験 | 小林宏己 | NIE | 重複障害 | 飯田清美 | デジタル教科書 | 国際バカロレア | かるた | 生きる力 | 土作彰 | 面接 | Teach For Japan | リコーダー | 秋田喜代美 | 幼児 | 学力向上 | コーチング | 組体操 | 野口芳宏 | 読み聞かせ | アクティブラーニング | 懇親会 | インターネット | 社会科 | グループワーク | リトミック | ファシリテーション
