終了

関西教育ネットワーク講座

★関西教育ネットワークとは★
学級崩壊、モンスターペアレント、いじめ、不登校など、今、日本の教育界は厳しい時代を迎えています。その時代をたくましく生き抜いていくために、若手の先生方を中心に学びの場を設定することにしました。それが「関西教育ネットワーク」です。
今回は「若手に一番伝えたいこと」がテーマです。「授業づくり」や「学級経営」をはじめ、「教材研究の方法」「児童理解の方法」など、幅広く要請に応えます。年に3回ほど実施予定です。
場所  神戸市立兵庫勤労市民センター 
 〒652-0805 神戸市兵庫区羽坂通4丁目1番1号
Tel 078-576-0981 JR兵庫駅北側徒歩1分 神戸高速鉄道大開駅南へ徒歩5分
・参加費 3000円・懇親会費4000円程度
≪開会・諸連絡≫ 10:00~
≪講 座1≫ 10:10~11:00
【子どもを看取る力をつけよう】
兵庫公立小学校:兵庫教育大学大学院 岡田 広示 氏
≪講 座2≫ 11:10~12:00
【子どもたちも満足!年1000時間を超える日常授業を充実させる方法】
   山口・岩国市立平田小学校 中村 健一 氏
≪昼食休憩≫ 12:00~13:00
≪講 座3≫ 13:00~13:50
【授業を確実に組織しよう!-古川流算数指導法-】
兵庫・佐用町立上月小学校 古川 光弘 氏
≪講 座4≫ 14:00~14:50
【学級経営を成功させる3条件~「哲学」「分析・対応」「教育情報」~】
奈良・広陵町立広陵西小学校 土作 彰 氏
≪Q&A≫ 15:00~16:30
【日頃の疑問や課題をざっくばらんに質問しよう!】
≪閉会・諸連絡≫16:30~
≪懇  親  会≫17:30 ~ 
JR三宮駅前 周辺の居酒屋にて

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート