開催日時 | 15:40 〜 18:40 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区花京院1-3-2 シルバーセンター5階会議室 |
東北学院高等学校の名越先生による、ディベートを利用して評価を考える、をテーマに行います。
前座として、研修の受け方について考えることも行います。
15:15 受付開始
15:40 オープニング
16:00 ディベート体験。そ の後に評価について考える。
18:00 全体リフレクション
18:30 クロージング
18:40 終了
19:15 懇親会(希望者)
申し込みは下記のコクチーズプロに入力して下さい。
入力を持って申し込み完了とします。
12月13日までに申し込みをして下さい。
https://www.kokuchpro.com/event/904b03c302cc32edbe4c33343a72d8e3/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現 |
ディベートのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
