開催日時 | 14:00 〜 14:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県中央区1-1-1 アクロス福岡3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
福岡県国際交流センターは毎年、留学に興味を持っている県民を対象に、留学体験談ひろばを行っています。
留学に行った体験者が自分の経験を語り、公館からも留学情報を提供します。体験者や公館の教育担当者と相談も可能ですので、ぜひ留学にご興味のある方はアクロス福岡3階、こくさいひろばまでお越しください。
詳しくは下記を御覧ください。
下記
1.留学体験談ひろば、「オーストラリアへ行こう」 2018/11/18(日)午後2時~4時
今回の体験者は二人で、高校生の時、オーストラリアの高校に留学して、現在国内の大学に修学中の方と、オーストラリアの4年制の大学に留学した方をお招きします。その後、在福岡オーストラリア総領事館からオーストラリアの留学制度について説明します。
2.留学体験談ひろば、「台湾へ行こう」
2018/12/2(日)午後2...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」 |
10/5 | 10月5日(日)東京無料セミナー【CNNニュースを活用したリスニングから試験対策、英作文(導入期)まで】CNN Workbook Seminar 2025 |
9/28 | 早稲田大学 教師教育研究所 第3回構成員研究会 |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
科学 | 総合的な学習 | 教材作り | ソーシャルスキル | ディベート | 奈須正裕 | 高大接続 | 21世紀型スキル | リトミック | 渡邉尚久 | 伴一孝 | 二瓶弘行 | 世界史 | スマートフォン | 問題児 | 予備校 | 教師力 | インターネット | アイスブレイク | コミュニティ | 学力向上 | 初任 | 電子黒板 | アンガー | 非常勤講師 | 英会話 | 行事指導 | 発達障害 | 石坂陽 | ちょんせいこ | アクティブラーニング | 村野聡 | 高校入試 | 話し合い活動 | ダンス | 自然体験 | あまんきみこ | 保健室コーチング | 自閉症 | 学活
