開催日時 | 10:30 〜 18:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 21600円 |
場所 | 東京都千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル5F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ビスケットの開発陣がプログラミングの教え方を教えます。
ビスケット(Viscuit)は英語や数字を全く使わない、直感的にプログラミングができるプログラム言語です。最近では、多くの幼稚園や小学校の授業などでたくさんの子どもたちが楽しくビスケットでプログラミングを行っています。
2020年から小学校ではプログラミングが必修になります。ビスケットは覚える事が少ないので、プログラムを知らない方でも、短時間でコンピュータの仕組みや可能性を知る事ができます。
講座では、すぐに実施できる3つの授業の体験・ロールプレイングの実施と、ビスケットをつかったコンピュータサイエンス入門を行います。
「プログラミングで授業を行いたいけど、どうしたらいいかわからない」「コンピュータって何ができるの?」そんな方はぜひご参加ください。
《時間・内容》
午前(10:30〜12:30)
・イントロ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~大学入試対策だけでは足りない――学校現場と社会をつなぐ“使える英語”とオンライン英会話の可能性~ |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
