| 開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都新宿区東京都新宿区新宿6丁目14−1 新宿区立新宿文化センター第4会議室 |
【日本一楽しく分かりやすい SDGsの授業を目指して】
今じわじわと広がっている SDGs。
お笑い芸人が先生となり、
「笑って学ぶ SDGs」を全国の学校へ出張授業している
笑下村塾への問い合わせは増えています。
省庁・自治体や企業、学校、 NPOなど様々なところから
毎日といっても過言でないほどです。
企業の管理職の人から
「 SDGsは難しい。分かりやすく説明してほしい。」
CSRの人から
「 SDGsが社員に広まらない。どうしたらいいですか?」
学校の先生から
「修学旅行を前に SDGsを教えたい。
副教材になったけど、どうやって指導したらいいですか?」
このような連絡をいただくことが多いです。
笑下村塾では、
東芝さん、カンロさん、住友理工さんなどで企業研修を
中学校・高校で出張授業を実施させていただいております。
「笑いながら学べるので参加者の満足度が高かったです」
「普段は寝てしまう生徒が誰も寝ておらずびっくりしました」
などとおっしゃっていただき好評です。
芸人が分かりやすく伝え、大喜利でSDGsを紹介しています。
そしてババ抜きをしながら世界を学ぶ
オリジナルのカードゲームなどをはじめ
アクティブラーニングもふんだんに取り入れております。
授業を受けたいというお声をたくさんいただき
誰もが参加できる公開イベントを開催することにしました。
第01回目は、おかげさまで、すぐにチケット完売。
追加公演の2回目も超満員となりました。
チケット取れなかった!追加公演を!との
お声をたくさんいただきましたので
急遽下記でも開催させていただくことになりました。
2018/11/19(月)19:30 in 新宿
https://20181119shoukasonjuku.peatix.com/view
2018/12/02(日)16:00 in大阪
https://20181202shoukasonjuku2.peatix.com/view
2018/12/13(木)19:30 in新宿
https://20181213shoukasonjuku.peatix.com/view
2019/01/25(金)19:30 in新宿
https://20190125shoukasonjuku.peatix.com/view
SDGsを一緒に広めてくださる仲間も募集中です!
【SDGsファシリテーター養成講座募集中!】
学校の先生や企業の人事、CSRの方、
笑下村塾の SDGsの教材、ノウハウをすべてお伝えします。
上記の「笑って学ぶSDGs」を、
今度はご自身で開催できるようになる 養成講座です。
2018/12/8(土)、9(日)
https://www.shoukasonjuku.com/blank-11
【SDGsババ抜きカードゲーム オンライン販売中!】
プロの芸人と構成作家が開発したオリジナルカードゲームです。
ババ抜きで世界を学べます。
遠方の方、下記のサイトにて絶賛販売中です。
https://shouka.thebase.in/
SDGsを広めるのに困っている
教育関係者の皆様、および企業の皆様、
是非ご参加下さい。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
