開催日時 | |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル13F 内田洋行名古屋営業所 |
主催 | 明日の教室名古屋分校第9回 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「明日の教室」名古屋分校 第10回~4月から教壇に立つ人へ
これから教師をめざす人、
4月から教師になる人、
今、現場でがんばっている若い先生
そんな方にぜひ参加してほしい研修会がこの企画です。
大学ではなかなか学ぶことができない
学級経営について学びます。
学生の方は無料です。
ぜひ、ご参加ください。
2月23日(土)
参加費1000円
学生 無料
≪9:00~16:30≫
9:30 受付
9:50 挨拶・講座 これから教師になる人へ
長瀬拓也(中津川市立中学校教諭)
10:30 学級経営の大切さ
小川拓海(名古屋市立中学校教諭)
11:00 当番活動・係活動・会社活動で考えておきたいこと
坂口肇(愛知県公立小学校教諭)
11:30 掃除・給食指導のとっておきのアドバイス
楠本輝之(愛知県公立小学校教諭)
12:00 質疑
昼食(12:15...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
