| 開催日時 | |
| 会費 | 1,000円(税込)円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル13F 内田洋行名古屋営業所 |
| 主催 | 明日の教室名古屋分校第9回 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「明日の教室」名古屋分校 第10回~4月から教壇に立つ人へ
これから教師をめざす人、
4月から教師になる人、
今、現場でがんばっている若い先生
そんな方にぜひ参加してほしい研修会がこの企画です。
大学ではなかなか学ぶことができない
学級経営について学びます。
学生の方は無料です。
ぜひ、ご参加ください。
2月23日(土)
参加費1000円
学生 無料
≪9:00~16:30≫
9:30 受付
9:50 挨拶・講座 これから教師になる人へ
長瀬拓也(中津川市立中学校教諭)
10:30 学級経営の大切さ
小川拓海(名古屋市立中学校教諭)
11:00 当番活動・係活動・会社活動で考えておきたいこと
坂口肇(愛知県公立小学校教諭)
11:30 掃除・給食指導のとっておきのアドバイス
楠本輝之(愛知県公立小学校教諭)
12:00 質疑
昼食(12:15~)
13:00 教室掲示のちょっとした工夫と実践
奥井貴仁:(愛知県公立小学校教諭)
13:30朝の会・帰りの会の方法~マネジメントの視点から~
坂口肇(愛知県公立小学校教諭)
14:00 学級日誌と生徒とのかかわり
小川拓海(名古屋市立中学校教諭)
14:30 質疑
休憩(14:40~)
14:50 マインドマップで今日の学びを振り返ろう!
伊藤敏雄(マインドマップアドバイザー)
16:20 あいさつ:アンケート・終了
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
