開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加この冬休み、酒井式描画指導法と佐藤式工作の佐藤昌彦先生の講座で学びましょう。すべて「すぐに使える実技の講座」です。実際に作品を作るので、すぐに学級で教えられます。
主 催 NPO法人空知子どもみらいサークル
後 援 北海道教育委員会 札幌市教育委員会
講 師 佐藤 昌彦氏 (北海道教育大学札幌校教授)
佐々木智穂氏 (道内公立小学校教員)
日 程 ※予定ですので変更することがあります。
講座内容の詳細は決まり次第メールで連絡します。
9:30~10:00 受付
10:00~12:30 佐藤式工作講座 講師 佐藤 昌彦氏
12:30~13:30 休憩
13:30~16:30 酒井式描画指導法講座 講師 佐々木智穂氏
16:30 終了
資料代・準備物
お申込みの後 メールやFAX、ホームページでお知らせします。
お申し込みはこのホームページのフォームをご利用ください。
https://zukouken.jimdofree.com/
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
冬休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級経営 | 英語教育 | 教育実習 | 認定試験 | パワーポイント | 立命館 | 中村健一 | 堀川真理 | 二瓶弘行 | 高等学校 | 重複障害 | 学習評価 | 多賀一郎 | 飯田清美 | 話し方 | EDUPEDIA | 大学 | 中等教育 | LITALICO | 小論文 | 自閉症スペクトラム | 工芸 | リコーダー | 授業参観 | オルタナティブ教育 | 高学年 | 運動会 | ちょんせいこ | ホワイトボード | センター試験 | eラーニング | キャリア教育 | 授業づくりネットワーク | 知の理論 | 佐藤正寿 | アプリ | 中学校教員 | 有田和正 | 外国語活動 | 鈴木健二
