開催日時 | 17:30 〜 20:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000(当日支払)円 |
場所 | 神奈川県大和市神奈川県 大和市中央林間一丁目3番1号 大和市市民交流拠点 ポラリス-PoLaRiS- |
国語の説明文や物語文。
何を教えてよいか、なかなか悩んでしまいます。
社会科の授業。
一体、教科書をどう教えればいいのか悩んでしまいます。
そんな小中学校の先生の手助けになりたいと思って
開催するセミナーです。
【講師】
鈴木良幸 小塚祐爾
【申し込み・詳細】
http://r.goope.jp/taniseitoshido
【日程】
【国語編】 担当 鈴木
第1講座
3学期教室で「そのままそっくり」追試できる向山実践
第2講座
「子供を熱中させる説明文指導の原理原則習得講座」初級編
第3講座
0から始める「子供を熱中させる楽しい分析批評の授業づくり」講座
【社会編】 担当 小塚
第4講座
再現!子供を熱中させる向山型社会
〜写真・イラストの読み取りから単元を展開する方法〜
第5講座
3学期、教科...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
