開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都新宿区高田馬場4-9-14 ふみビル4F |
午前の部
【インプットしたことばを使えるようにしていますか?
アウトプットには種類と法則がある】
ことばを覚えさせて、書かせて、テストして! これで完璧、もうできる!
本当ですか? このあとは?
教えて放っておいては、長期的な記憶にも使える日本語にも変化していきませんよね。
そこで教師は考えます。そして使えるようにするために、一生懸命絵カードやフラシュカードで練習させます。
・・・・それでも使えるようにならない。
・・・・実際のアウトプットに活用できない。
なぜでしょうか。
学習の段階応じた効果的な復習活動をさせているのでしょうか。
日本語教師AYAは長期的な記憶に定着させ、実際のアウトプットに活用させるためにいくつかの方法を実践しています。
その一つは学習者の頭の中を整理して自己処理する方法、もう一...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第6期 (2025年5月4日~7月13日開催) |
5/24 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催) |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
