| 開催日時 | 13:45 〜 15:15 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2000円 |
| 懇親会の定員 | 30名 |
| 懇親会の会費 | 3000円 |
| 場所 | 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 神田外語大学8号館"KUIS8" |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加12/8(土)に神田外語大学(幕張)で開催される「イノベーティブ・クラスルーム・プラクティス」(ICPカンファレンス)にて、【ワークショップ】「社会を生き抜くための人文学ー「フランス」を用いたケースメソッドの可能性ー」を実施します。
今回のワークショップでは、フランス文化(文学・言語学・社会学)の知見を用いて日本の社会問題(パワハラ)を解決するためのヒントを探ります。フランス文化のレクチャーとケースメソッドによるグループワークによって構成されます。
ワークショップ担当:高橋梓(近畿大学)、松井真之介(神戸大学)、山川清太郎(京都学園大学)
*写真は富山大学で実施したときの様子です。
「ICPカンファレンス」(下記参照、参加費2.000円)にお申込みいただいた方であれば、どなたでも参加できます。また、お申込みいただいた皆さんは、ICPカンファレンスに終日参加(セッシ...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢字指導 | 学校心理士 | 学級開き | スクールカウンセラー | 本間正人 | 組体操 | 無料 | 鈴木優太 | 留学 | 図画工作 | 高大接続 | ファシリテーション | 学習評価 | 卒業式 | 保健室コーチング | 横山験也 | 美術 | カウンセリング | 鹿毛雅治 | 重複障害 | 低学年 | 教材開発 | 授業研 | キャリア教育 | シュタイナー | クラス運営 | 村野聡 | 西川純 | ユニバーサルデザイン | 総合的な学習 | 地学 | 教員採用試験 | 問題児 | 公開研究会 | 認定試験 | プレゼンテーション | ノート指導 | CLIL | アドラー | 数学
