開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 500円 |
場所 | 大阪府大阪市西区西本町1-7-7 CE西本町ビル8F |
日本は今、さらなる外国人労働者を受け入れようとしています。誰にでも平等な社会をめざす人口550万人のフィンランドは、日本と同じように少子高齢化と労働者不足に悩んでいます。そうしたなか、外国から移民を受け入れ、社会統合を図る移民政策をとっています。
このセミナーでは、フィンランドの移民受け入れに関する制度と、学校教育と地域における外国ルーツをもつ子どもの支援についての事例を紹介しながら、これからの日本についてみなさんと意見交換をしたいと思います。
【講 師】 亀谷 優子 (ヒューライツ大阪 企画職)
日本、スウェーデン、フィンランドで福祉を学び、約18年間、フィンランドに滞在。2006年からNGOやヘルシンキ市福祉課で移民支援プロジェクトに携わり、約7年間、フィンランド難民支援(Suomen Pakolaisapu)というNGOでピアサポートによる多文化共生事業のチームリ...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/29 | 国際ポジティブ心理学会(オーストラリア・ブリスベン)参加ツアー (2025.6.29〜7.6) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
