| 開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
| 定員 | 24名 |
| 会費 | 9500円 |
| 場所 | 大阪府吹田市藤白台5-20-1 吹田市自然体験交流センター わくわくの郷 工作室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日 時 2018年12月23日(日) 10:00集合 17:00解散予定
会 場 吹田市自然体験交流センター わくわくの郷(大阪府吹田市藤白台5-20-1 )
講 師 田中広樹(プロジェクト・ワイルド<本編水辺編> ファシリテーター)
対 象 18歳以上で、野生生物を題材にした環境教育プログラムに興味・関心のある方
定 員 24名(メール申し込み先着順)
参加費 新規受講:9,500円(保険代・テキスト代を含む)
再受講 :3,000円
※資格更新の再受講:5,000円
※翌日の講師:桑原香織の鳥編とのセット受講(宿泊・3食込み) 20,000円
その他、宿泊なしの日帰り受講、前泊などは応相談なので、お問合せ下さい。
この講習会を修了すると、プロジェクト・ワイルド<本編・水辺編>のエデュケーターの資格を取得することができます。
申...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
NLP | 小中一貫 | フィンランド | 保護者 | 管理職 | コミュニケーション | 実験 | キャリア | 保健室コーチング | 多動性障害 | マット運動 | 進路指導 | 大学受験 | 指導案 | アイスブレイク | 丸岡慎弥 | 森川正樹 | 外国語活動 | 明日の教室 | SNS | 本間正人 | 学級崩壊 | 読み聞かせ | 幼稚園 | 総合的な学習 | LEGO | 21世紀型スキル | 協同学習 | 受験 | 日本語教師 | センター試験 | オルタナティブ教育 | リトミック | 道徳教育 | 教材 | 学習評価 | 芸術 | デジタル教科書 | 教育実習 | 家庭学習
