開催日時 | 13:10 〜 17:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 愛知県大府市明成町1-330 愛三文化会館(大府市勤労文化会館)3Fつつじの間 |

「学級づくりは4月が全て。覚悟と具体的な作戦を持って現場に出るのだ!」
次世代を切り開いていく子どもたちを育てることを選んだあなた。現代の日本は教育に対して非常に厳しい現状であると言わざるを得ません。そんな時にどうしますか?
そこで教師の学びサークル「ほっとタイム」は考えました。
私たちの同僚として肩を並べることになる学生のみなさんに、少しでも心の準備をしてもらおうと。
この会も今年度で6年目になります。
第2回である今回は、山口県の小学校教師である中村健一氏をお呼びして、厳しい新任時代を生き延びるためのコツをうかがいます!
熱意を、気持ちを、実践に生かすためのテクニックを少しでも吸収してみませんか?
申し込みはコチラから↓
https://kokucheese.com/event/index/547537/
【参加対象者】
教職をめざす学生もしくは教職関係者
【期 日】
平成31年3月16日(土) 13:00〜17:30(予定)
【参加費】(資料代、会場費として)
1,500円
【場 所】
大府市勤労文化会館 3階 つつじの間
【会の流れ】
13:10 受付開始
13:30 開会あいさつ
13:40~14:30 第1講座
14:40~15:40 第2講座
15:50~16:50 第3講座
17:00~17:30 Q&A
17:30 閉会あいさつ
【その他】
・講座後に懇親会を予定しております。
・懇親会後、講座を行った施設(勤労文化会館)で宿泊も行います。
健一先生を取り囲んで、講座では聞けない話や楽しいゲームなど、合宿感覚で行います。
宿泊料も一人2000円程度と格安(温泉あり)。女性専用の部屋も用意しています。
ほっとタイムメンバーも宿泊予定です。ぜひ、ご都合つく方はご参加ください。
・服装は軽装で結構です。
申し込みはコチラから↓
https://kokucheese.com/event/index/547537/
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
