開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
場所 | 大阪府中央区和泉町2-2-2 |
【概略】
2020年から始まる小学校のプログラミング教育。何をしたらよいのか、何の時間にしたらよいのか、ざっくばらんに情報交換できる場にしたいと思っています。校種・学年・教科などは問いません。
実際に教壇に立たれている方を対象と考えていますが、教員を目指す学生諸君、広い意味での教育関係者、保護者の方もご参加ください。ただし、「学習指導要領」に基づく議論を行いますので、「学習指導要領を読んだことのある方」に限定させていただきます。
実習にご参加いただく場合、ご自身の端末をお持ちください。OSは問いませんが、その場でアプリやドライバなどのインストールをしていただくかもしれないこと、ご了承ください。 現地での予備機の準備はございません。
なお、営業(会場&スポンサー枠を除く)、勧誘など本イベントの趣旨とは違う行為や、他者への誹謗中傷、迷惑行為、ハラスメント行為などを行う方は、主催者の判断でご退場いただくことがあります。
【プログラム(予定・変更もあります)】
13:00 開場
13:15 オープニングと近場の人での自己紹介
13:25 実習いろいろ
・「超入門 Scratch」(実習)先着10名→専用のチケットでお申し込みください
・「超入門 micro:bit」(実習)先着10名→専用のチケットでお申し込みください
アンプラグド教材などのデモ→「教材展示」チケットでお申し込みください
14:10 会場見学と休憩
14:30 実践紹介(調整中・15分×3校程度)
・ご自身の実践を話してみたい方は、「実践発表」チケットでお申し込みください。
15:15 グループワーク
・教科ごとに分かれて、プログラミングを活用できるシーンを考えます。
16:15 休憩
16:30 各グループからのプレゼンテーション
16:50 クロージング・片付け
17:00 終了
【当日お持ちいただくもの】
・実習に参加する場合は各自の端末(OS不問ですが、各自で管理できるものでお願いします)
・各自の飲み物
【会場で用意しているもの】
・micro:bit(実習用)
・無線LAN
・電源
・ちょっとしたお菓子
【お申込み】
https://www.kokuchpro.com/event/4ebf642d506e5b9a5110fb6fdacdf2c3/
【主催】
畿央大学現代教育研究所 ICTグループ
代表:畿央大学教育学部 西端律子
【協力】
奈良県立教育研究所
担当:研究開発部 小崎誠二
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/25 | 12月25日(水)学校関係者は無料 未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)-教育データを活かした評価ー |
12/21 | [12/21 オンライン]ビスケットファシリテータ講習 |
12/14 | 12月14日【はじめての理科実験講座】 A:センサ活用(基礎編)、B:センサ活用(応用編) |
12/8 | Girls Meet STEM(女子中学生向けEnglish STEMイベント) |