開催日時 | 11:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 午前2000円 午後はMLでお知らせします円 |
場所 | 山口県下関市 海峡メッセ8F 801号室 |

◆午前
荒れる2学期を安定させるワザ てんこ盛りセミナー
11:00~11:15
クラスに忍び寄る「いじめ」の2学期 瞬時に破壊するワザ (林)
11:15~11:30
行事めじろおしの2学期 発達障がいの子供が安定するワザ (小野)
11:30~11:45
読書感想画コンクールの2学期 どの子も「上手!」となるワザ(河田)
休憩 10分
11:55~12:10 2学期あるある その場で解決!対応ワザ
・靴隠しがあったときの対応
・学習発表会の練習
・保護者からわが子がいじめられています、との電話対応
12:10~12:30 Q&A 河田先生、小野先生、林先生
◆午後
明日、貴方のク...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
インクルーシブ教育 | 工芸 | 公開研究会 | フリースクール | ファシリテーション | 保健 | ちょんせいこ | 懇親会 | 無料 | サマーセミナー | 保護者対応 | インターネット | 防災教育 | 非認知 | 電子黒板 | 初任 | 和楽器 | 粕谷恭子 | 佐藤正寿 | アイスブレイク | 心理カウンセラー | 認定試験 | 佐藤幸司 | 学習意欲 | 高学年 | 日本語教師 | 地理 | 伴一孝 | リトミック | 算数 | スクールカウンセラー | 注意欠陥 | パワーポイント | 特別活動 | 渡邉尚久 | 地学 | 鈴木優太 | 世界史 | 中学校教員 | イエナプラン
