開催日時 | 17:00 〜 18:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区代々木2-20-19 新宿東洋ビル501 ※遠隔授業のためどこからでも参加可能! |

■学校で一人一台タブレット端末を導入したけど使いこなせていない・・・。
■授業支援システムって、本当に役立つの?
■遠隔授業で、どんなことができる?
授業支援システムのスクールタクトと無料のTV会議システムのzoomを使って、オンライン遠隔授業を体験してみませんか?
スクールタクトとzoomを活用し、遠隔授業でどんなことができるか体験会を開催します。
11月に行った体験会が好評だったため追加開催が決定いたしました!
テーマ:授業支援システム スクールタクトを使い、どんなことができるのか?
【日時】12月19日(水)17時~18時
※11月開催分とテーマは同一ですが、内容は少し変更しております。
(参加者の方に準備して欲しい物)
ネットに繋がるPC又はタブレット(TV会議用)と
スクールタクト操作用のPC又はタブレットの2台
※1台はTV会議用、1台...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場! |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
