| 開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
| 定員 | 120名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都豊島区北大塚1-10-33 十文字中学高等学校 |
ESN英語教育総合研究会
第7回春期英語教育セミナー<東京|3/29>
「次世代の英語教育|CLILとActive Learnersという視点」
申込:http://es-network.org/?p=11670
問合:info@es-network.org
事務局代表 高瀬
——————————————————
▼本セミナー講演者、山ノ内先生からのメッセージ
Content and Language Integrated Learning (CLIL内容言語統合型学習、以下CLIL) とは、 言語と教科内容を同時に教えることを目的とした、ヨーロッパを起源とする外国語教育の指導法です。この発表では、昨今日本でも大学や大手英会話スクールで広まりを見せているCLILのフレームワークや特徴について説明します。
また、私が上智大学の学部生対象の必修英...
気になるリストに追加
39人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
