| 開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
| 定員 | 150名名 |
| 会費 | 5000〜2000円 |
| 場所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5-1-2 神戸市勤労会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今大会は兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、朝日新聞社に後援いただいています。
児童生徒との対話を通した学び合い・教え合いによる深い学びを60年以上も追求し続けてきた体育の研究会です。
今大会では、「新しい部活動の世界」についてのシンポジウムが設定されたり、障がい児体育から体育理論まで12の講座から二つを選択して、児童生徒が主体的・対話的になる体育実践について学ぶことができます。
以下のアドレスから3分で申し込みできます⬇︎
https://ws.formzu.net/fgen/S18135362/
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/21 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/22 | 一般社団法人 Clerc 子どものいのちと権利の教育研究会 学びの多様化学校部会 研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
