開催日時 | 08:30 〜 18:00 |
定員 | 34名 |
会費 | 13500円 |
場所 | 静岡県浜松市南区瓜内町127-1 マコトスイミング浜松 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
命を守る「ういてまて」
水難事故から身を守るための術。
平成29年から体育授業のカリキュラムに導入された、安全に体を浮かせて、泳がずに救助を待つ方法。
水に対する知識や背浮きの指導方法など、専門的に学ぶための講習会です。また、たくさんの子どもたちをプールの中で背浮きをさせることは、安全面にも配慮が必要です。どのように短時間で背浮きをマスターさせるか、いかに安全に指導するか、それらを座学と実技で學んで頂きます。
http://wr.umin.jp/2018pool-hamamatsu-toukai.html
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
5/22 | よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
