開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県掛川市満水1652 22世紀の丘公園たまり~な 会議室 |
「楽しい授業をしたい。」「自分の授業力をもっと向上させたい」と小学校・中学校の先生を対象にした講座です。
子どもたちが夢中になる授業はどんな授業でしょうか。
知的で面白い授業こそ、子どもたちが夢中になります。そして、子どもたちに確実に力をつけることができます。
2週間後の学級開きのときから使える授業もあります。
子どもたちに確かな学力を身に付けさせるために、一緒に学びませんか。
講座1 クラスがまとまる五色百人一首
講座2 学級を安定させ、子どもたちの力を伸ばす授業のルール/システム
講座3 初任校で身に付けたい教師のベーシックスキル
講座4 定着率90%を超える漢字指導の手立て
講座5 国語の授業が楽しくなる~物語指導編~
講座6 丁寧なノート指導で算数の学力を伸ばす
講座7 平均点90点を生み出す算数指導
講座8 保護者も安心!どの子も活躍する授業参観ネタ
講座9 日頃や新年度の悩みを解消するQA講座
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
5/30 | 【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
