開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県掛川市満水1652 22世紀の丘公園たまり~な 会議室 |
「図工指導をもっと上手にやりたい。」「図工の授業をもっと楽しいものにしたい。」と考えている小学校の先生対象の講座です。
実際に指導法を学びながら、一緒に作品を作っていきます。
子どもたちに実際に指導する前に先生のお手本ができます。できたお手本を子どもたちに示しながら、取り組むことができます。
美しい水彩絵の具の技法と動きのある人物の描き方をたっぷり体験~テーマ『朝顔のお世話』~
持ち物:絵の具セット(貸し出し用もあります)、汚れても良い服装
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
