| 開催日時 | 11:30 〜 18:00 |
| 定員 | 150名 |
| 会費 | 1000円 |
| 懇親会の定員 | 30名 |
| 懇親会の会費 | 6000円 |
| 場所 | 山形県山形市蔵王飯田 ヒルズサンピア山形 |
冬の山形恒例の教育イベントです。
民教連に参加する「国語読み方」「国語綴り方」「算数・数学」「子どもの集団作り」「特別支援教育」「理科・生活科」「社会科」などの教育サークルが運営するワークショップ、実践講座、実践分析など、明日からの授業づくりや学級づくりに役立つ情報がいっぱいです。
加えて毎年その道のオーソリティを招聘しての「講演会」今回は名古屋大学大学院准教授の内田 良先生のお話を伺います。題して「子どもと教師を苦しめる『教育リスク』に向き合う」-部活動改革から働き方改革まで-
内田先生は、学校リスク(スポーツ事故、組み体操事故、転落事故、「体罰」、自殺、2分の1成人式、教員の部活動負担・長時間労働など)の事例やデータを収集し、隠れた実態を明らかにすべく、研究に取り組まれています。また啓発活動として、教員研修等の場において直接に情報を提供されているのはご存知の通り。
教師...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
