終了

新学習指導要領対応!クラスの支援を要する子にも優しい授業を実現! 教材活用法&授業づくりセミナーin新潟

開催日時 13:30 16:30
定員100名
会費無料円
場所 新潟県三条市須頃1丁目17番地 メッセピア

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
新学習指導要領対応!クラスの支援を要する子にも優しい授業を実現! 教材活用法&授業づくりセミナーin新潟

優れた教材で、子どもたちに成功体験を!
教材活用法&授業づくりセミナーin新潟

【日時】2019年1月19日 13:30~16:30
【会場】新潟県三条市 メッセピア(新潟県三条市須頃1丁目17番地)
【参加費】無料
【HP】https://niigata-use2019.jimdofree.com/

★講座の魅力★
(1)「よい教材」とは?
 様々な教材がありますが、その良し悪しとは何なのか?
 講師が、「子どもに力をつける、自信をつける」「授業が安定する」という視点から分析し、解説します!

(2)教材を効果的に使った授業づくり
 ただ宿題や自習教材にするだけではない!? 効果的な使い方がわかれば、日々の授業がパワーアップ!
 目から鱗の活用法を多数紹介します!

(3)新学習指導要領&特別支援に対応
 新学習指導要領の完全実施までもう...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
9/21日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート