開催日時 | 14:00 〜 18:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 無料円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4,500円 |
場所 | 福島県郡山市堤下町1-2 郡山市民文化センター 第3会議室 |
第 6 回大会 「福島県デジタル教材勉強会」(デジタル教材基本活用勉強会)≪無料≫のご案内
~授業力向上を目指して~(最終案内)
全国でICT活用について様々な勉強会が開催されていますが、福島県でも、気軽にICT活用について勉強しましょう!をスローガンに、この度「第 6 回大会福島県デジタル教材勉強会」を開催することになりました。大阪で実施のデジタル教材勉強会では、約 150 名という沢山の方々がご参加されています。仙台・東京・福岡など他
地域でも実施されています。
第 4 回大会では、およそ 50 名の方々にご参加頂き、大変ご好評を頂きました。第 6 回大会では、ICT を活用した授業事例や ICT 活用による未来型授業法などをテーマとし、先生方による 意見交換の場も設けたいと思っております。
最新のデジタル教材やICT関連機器の体験・デモのほか、活用事例の発表では、実際...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
