| 開催日時 | 11:00 〜 15:55 |
| 定員 | 120名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 山口県下関市豊前田町3丁目3-1 海峡メッセ下関 |
【午前の部】11:00~12:20
作文力をぐ~んと伸ばす技
講座1 「もっとやりたい!」の大合唱 おススメ作文授業:模擬授業
講座2 「作文って楽しい!」「書くことが得意になった!」を生み出す技
講座3 屋台で体感 オモシロ作文&お役立ち作文
・へんし~んで楽しい<なりきり作文>
・大爆笑、そして納得の<「あ」作文>
・またやりたくなる<鉛筆でお話作文>
・暑中見舞いを出そう~手紙の書き方テキストで<すいすい書ける手紙>
・「うつしまるくん」を使いたおす
講座4 学力UPにつながる河田学級作文力増強の技」
講座5 講師が即答何でもQ&A~学級経営から授業まで
【午後の部】13:30~15:55
2年目に突入!「特別の教科 道徳」さらに進化させる教え方のコツ
講座1 連休明け、子どもをやる気満々にさせる道徳授業~模擬授業
弛緩した空気を一掃する、子どもに知的な刺激を与える授業
講座2 さらにレベルを上げる&スイスイできる「特別の教科道徳」評価の仕方
講座3 河田の道徳授業Ⅰ
手の内を見せます!
1つの授業に計算され練り込まれた発問、指示、映像の取り入れ方、画面作りのこだわりまで様々な技を一挙公開
講座4 道徳の教科書を使いたおす
講座5 河田の道徳授業Ⅱ
講座6 その場で解決!講師が即答するQ&A
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
| 11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
