開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000(学生:1500)円 |
場所 | 北海道苫小牧市科学センター |
参加者が実際に体験しながら学べる講座です。
具体的な指導イメージを持つことができます。
第1講座:宇宙を実験しながら学ぶヘッドアースモデル
天体領域は実物を準備できないため、ビデオ教材に頼りがちです。
しかし、「ヘッドアースモデル」を使えば、太陽や月の動きや、月の見え方などが実感を通して理解できます。
大学生や先生方が「今まで暗記だったけど、今日初めて理解できた!」と絶賛する指導法を体験してください。
第2講座:プログラミング教育の教材例
小学6年「電気の利用」で、センサーを使ってモーターの動きや発光ダイオードの点灯を制御する指導の方法。光センサー、温度センサーそのものの性質を確かめる実験など、講座を受けると理科におけるプログラミング教育の指導法が明らかになります。
興味のある方は下記お問い合わせ先まで連絡下さい。
申込書を送付いたします。
si...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/17 | 【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
8/17 | 【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
8/30 | 体育の授業力向上セミナー2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
