終了
最初の3日間でつくる!学級開きのスタートダッシュ!パート1 ~最初のルール作りから、教師が指揮を執り、決まりを教え、そして子供の行動を「ほめる」から信頼が生まれる~ 教え方セミナー 学級開き会場1
開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 1500円(学生1000)円 |
場所 | 富山県富山市婦中町砂子田1-1 婦中ふれあい館 小研修室2 |
講座案(当日変更の可能性があります)
第1講座 学級を安定させるカギは、最初の3日間で子供の信頼を得ることだ!
~最初の出会いの瞬間から「教えて」、「ほめる」から子供との信頼関係が築ける~
学級の荒れの原因は、多くは教師にあります。そして学級開き、特に最初の3日間でシステムをつくらなかったことにあります。最初の3日間で決めたことを、しっかりと貫き通した学級は1年間安定します。また、子供は明るい人を好みます。教師が明るく、子供を迎えるコツをご紹介します。
13:15~13:30
第2講座「優れた教材」を「正しく使えば」子供がシーンと学習に取り組み、学力が上がる。
~教材開発の方法と、学力向上のコツが分かると、正しく指導できる~
学校で配る教材には、様々なものがあります。ただ進めるだけで学力が上がる教材は多くはありません。正しい使い方をするからころ、子供が安定し...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
