ログインしてください。
| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 埼玉県川口市上青木3丁目12−63 SKIPシティ |
特別講師 玉川大学教職大学院教授
谷和樹先生
「授業×学級経営 学級が育つ授業技術講座」
後援 埼玉県教育委員会 川口市教育委員会
申込無くても、当日参加 できます‼
※一部変更があります
日時
4月13日(土)
14:00~16:30
場所
スキップシティ内
産業技術総合センター
1階 多目的ホール1
JR京浜東北線 西川口駅からバス約9分
アクセス
http://skip-city.com/?page_id=187
山手線どの駅からでも1時間以内‼
学級開き、授業開きはいかがでしたか?
この後授業を安定させ、学級を安定させていくために様々な手立てを打っていきます。
手立てには教材、指導方法、学級レク、行事指導など様々あります。
中でも教材の使い方や指導方法について今回の勉強会で取りあげます。
共に...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
