終了

教え方のコツは国語・算数から ~授業することがぐーーんと楽しくなる!~TOSS教え方セミナー2019鹿児島

開催日時 13:00 15:00
定員20名
会費2000円
場所 鹿児島県鹿児島市  キャンセビル7階(中央駅前イオン上)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
教え方のコツは国語・算数から ~授業することがぐーーんと楽しくなる!~TOSS教え方セミナー2019鹿児島

国語と算数はほぼ毎日、授業があります。国語と算数の授業が安定すると他の教科指導も、学級経営も安定します。授業の準備を楽にして,授業を楽しくするために,きっとお役にたてると思います。ぜひ,お越しください。

≪国語第1講座≫
【「音読」で国語の授業のルールと楽しさを教える。】
音読のバリエーションをいくつもやってみましょう。6月には、子どもたちが自分たちで音読をはじめますよ。初任者の先生もすぐに身に着けることができますよ。

≪国語第2講座≫
【「漢字指導」の工夫で定着度がグーンとアップ】
漢字を覚えさせるポイントは決まっています。どの漢字スキルでもどの漢字ドリルでも使える指導法・教育技術を!

≪国語第3講座≫
【「物語教材の発問」まずはここから!】
 物語文の指導には、発問が重要です。夢中になって考え、発表したくなる良質の発問をするにはどうすればよいのか…。

≪国語第4講座≫
【「国語B問題を解ける子供」にするために教える技術】
全国学力学習状況調査国語B問題も楽しくすらすら解いていく子供たちを育てるための指導法があります。知っていれば、できます。知らないと、もちろんできません。

≪算数第1講座≫「基本型の指導」が算数授業の基本】
【子供に教えるべきことは何か、身につけさせる解き方は何か、教えるべき点は教えて、考えさせるべき点は、考えさせましょう。

≪算数第2.3.4講座≫
【「5月単元の指導のツボ」を知れば、授業が楽しくなる】
5月単元はここをおさえれば大丈夫。ここをおさえなければ!
申し込み先着3名様の担当学年の単元を模擬授業します。
低学年・中学年・高学年、どの学年の授業になるかはお楽しみに!
お早くお申し込みください。

≪TOSS教え方セミナー 鹿児島 小学校≫ 

【ほかにも鹿児島でセミナーがありますよ、ぜひ、ご覧ください】
教え方のコツは国語・算数から会場(このページのセミナー) https://senseiportal.com/events/50248

中学校新年度準備会場 https://senseiportal.com/events/50244

新年度準備会場 https://senseiportal.com/events/49884

最初の一歩を学ぶ!学級経営セミナー https://senseiportal.com/events/50250

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
6/22【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート