終了

第7回【さんすう授業学習&研究しよう会】

開催日時 18:30 20:30
懇親会の定員20名
懇親会の会費2000円
場所 大阪府八尾市山本町1-8-11 山本コミュニティセンター

子どもが喜び、学びの深め合う授業づくりを追求します。子どもの理解を深める教具づくりも毎回行なっています。

これまでの一年間は、タイルを使っての量感をともなったたし算→かけ算→ひき算→わり算について『授 業づくりの基礎の基礎』として、タイルの発展による高学年での学習の重要さと合わせて学んできました。
今回は「量の学習(長さ・かさ・重さ)」についてです。教科書ではさらっと扱われがちの【直接比較→関節 比較→任意単位(比較)→普遍単位(比較)】という、私たち人間の先祖が文明発展とともに脈々と発展さ せてきた、そして現代の子どもたちにもそれまでの生活の中で準備(経験)されている「○○比べ」を大事 にした指導法について、楽しく学びます。子どもたちの具体的操作力が高まると言葉での表現も豊かになる ため、対話的で主体的な深い学びのスパイラルにつながります!

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート