開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 48名 |
会費 | 300円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-12 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今回の研究会では、TPチャート×『学び合い』です。
TPチャートとは、自分が普段行なっている「方法」をもとに、なぜその方法を用いているのかという「方針」を考え、なぜその「方針」を大切にしているのかという「理念」を考え、自分の教育活動を整理していくためのツールです。
TPチャートによって「方法」と「理念」をつなげることができると、授業改善を円滑に、そして大きく進めることができます。また、TPチャートの作成は、自らの中にあるものを整理し、自分で気づきを得ていくものなので、教員の研修会にありがちな「押し付け」を感じることなく、行なうことができます。
今回の講習ではTPチャートの入門ともいえる「教師のための「なりたい教師」になれる本!」の編者のお一人である大野智久先生(都立高等学校教諭・理科)を講師としてお迎えして、先生の指導により参加者がそれぞれのTPチャートを作成します。これ...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/30 | 令和7年度JAEF研修会 |
7/30 | 令和7年度 JAEF研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
