開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 48名 |
会費 | 300円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-12 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今回の研究会では、TPチャート×『学び合い』です。
TPチャートとは、自分が普段行なっている「方法」をもとに、なぜその方法を用いているのかという「方針」を考え、なぜその「方針」を大切にしているのかという「理念」を考え、自分の教育活動を整理していくためのツールです。
TPチャートによって「方法」と「理念」をつなげることができると、授業改善を円滑に、そして大きく進めることができます。また、TPチャートの作成は、自らの中にあるものを整理し、自分で気づきを得ていくものなので、教員の研修会にありがちな「押し付け」を感じることなく、行なうことができます。
今回の講習ではTPチャートの入門ともいえる「教師のための「なりたい教師」になれる本!」の編者のお一人である大野智久先生(都立高等学校教諭・理科)を講師としてお迎えして、先生の指導により参加者がそれぞれのTPチャートを作成します。これ...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
