教師、教育委員会、教育関連企業、保護者など教育に興味のある人であれば誰でも参加できる、教育情報交流会を開催します。
第1部:DQ(デジタルインテリジェンス)ワークショップ
第2部:平井聡一郎先生 ヨーロッパ視察報告会
第3部:『GEGつくば』起ち上げについて
一昨年の夏、
Google for Education PDパートナーの認定を受けてから1年5ヶ月の間に、
28の学校への研修をさせていただき、
弊社主催のセミナーでは、774人の先生をはじめとする
多くの教育関係者の皆さまに受講いただきました。
多くの先生方とお話させていただくなかで、
★「参考事例収集」
★「教育ICT化推進の仲間づくりの機会」の
2つのキーワードが浮き彫りになりました。
そんな先生方の声をきっかけに、
EDLは先生が主役のコミュニティ「Smart Educators’Club」を立ち上げました。
Smart Educators’Club 記念すべき第1回イベントを来月つくばで開催します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
開催日:2019年2月23日(土)
会 場:つくばイノベーションプラザ 大会議室
時 間:14:30 ~ 17:30
【第1部】『教員向けDQワークショップ』
認定DQアンバサダーの石山将さん、高橋秀幸さんを講師としてご招待
※DQ(Digital Intelligence)とは、子どもたちがデジタル化する未来を生き抜くために必要なスキルセットです。
【第2部】『平井聡一郎先生ヨーロッパ視察報告会』
今年1月中旬に、オランダ、デンマークにて12カ所の教育現場を視察された様子を、スライド投影しながらご報告していただきます。
【第3部】『GEGつくば』起ち上げについて
国内ではまだ数すくない GEG。
「茨城にもGEGを!」と立ち上がった先生から進捗のご報告があります。
※グーグル教育者グループ(GEG)とは
教室内外で技術ソリューションを通して生徒のニーズを満たすために、
互いに学び、共有し、影響し合う教育者のコミュニティです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
参加のお申込みはこちらからお願いします➡https://goo.gl/2GkasP
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
10/18 | 【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
9/13 | ※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
