開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 90名 |
会費 | 詳細は上記の内容をご覧下さい円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北2条西7丁目 |
平成最後の年が始まりました。
そして、新しい時代が始まります。
その新しい時代に、自己変革しませんか?
黄金の3日間の準備を、周到にそして斬新にしましょう。
いままでの黄金の3日間とは、異なることでしょう。
教材活用法&授業づくりセミナーのご案内です。
午前に黄金の3日間を、午後からは教材活用法についてお話いただきます。
講師は、
学級経営のプロ 松崎力先生
特別支援のプロ 小嶋悠紀先生
です。
すでに残席23です(定員90)。
とうぞお申し込みください!
2019年3月23日(土)
教材活用法&授業づくりセミナー
(会場は、札幌市かでる27)
を開催することが決まりました。
第一部(資料代3000円の予定)は、新年度の学級づくり・授業づくり、
第二部(無料)は、教材活用法について
お話しいただきます。
第1部(有料)のみ、
第2部(無料)のみの参加も可能です。
第2部のみ参加の方の資料代は、登録させていただくMLにてご連絡いたします。
第1部と第2部の両方に参加されると資料代が
格安になります!
詳しくはこちらでご案内しています!
今回の会場は狭いですので、定員(90名)になり次第締め切ります。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6d4501c592771
新年度の学級づくり・授業づくり
https://toku-jugyou-hkd.blogspot.com/?m=1
教材活用法セミナー
https://useware2014-hokkaido.blogspot.com/2014/07/blog-post.html?m=1
この機会にぜひお申し込みください。
-----------------------
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
