開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 3000~4000円 |
場所 | 茨城県水戸市飯富町4449‐8 飯富市民センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
イベント名:PEAKワークショップin水戸
日時:2月9日(土)13:00~18:00
講師:刎田文記
参加費:無料(30名まで)
会場:飯富市民センター
主催:実践者のための応用行動分析学研究会
PEAK relational training systemは,包括的なABAセラピーのプログラムです。B.F.スキナーの言語行動理論だけでなく、関係フレーム理論を取り入れることで、自閉症児や発達障害をもつお子さんの高次の言語や認知能力を促進するように設計されています。
講師の刎田文記さんは,日本でPEAKの普及啓発の中心的な役割を担っていて,現在は株式会社スタートライン障がい者雇用研究室室長を務められています。第4回行動分析学会実践賞を受賞した実践面でも秀でた方です。
PEAKの詳細はこちら(英語)
PEAK relational training system
https://peakabasolutions.com/
申し込みは,1月25日(金)までに mitopeak@yahoo.co.jp に「PEAKワークショップ参加希望」と明記し,下記の内容をご記入ください。
・氏名(ふりがな)
・メールアドレス
・ご所属
・行動分析学との関わり(〇年/なし)
・懇親会への参加の有無(赤塚駅周辺を予定しています)
・会場までの利用交通機関(車/バス・タクシー)
問い合わせも上記のメールアドレスで受け付けています。
仕事の関係で返信が遅れることもありますので,ご了承ください。
よろしくお願いします。
実践者のための応用行動分析学研究会
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
