開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−2 かながわ県民センター |

熱中する授業ネタから学ぶ 授業のエッセンス
〜「授業の見方・考え方」が分かる!
「授業の作り方」を習得する!4月からの授業がパワーアップします。〜
<<次の7つの悩みにヒットする方にオススメの講座です!>>
1 「授業で子どもの動きがダラダラしています…」
→「趣意説明の原則」が足りていないかもしれません!
2 「子どもに言いたいことが伝わりません…」
→「一時一事の原則」が足りていないかもしれません!
3 「できる子だけで授業が進んでしまいます…」
→「確認の原則」に問題があるかもしれません!
4 「できない子がやる気を出してくれません…」
→「個別評定の原則」に問題があるかもしれません!
5 「理屈が分かっても日々の授業に生かせません…」
→実際に授業を体験してみましょう!
6 「熱中する授業のイメージがわきません…」
...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/15 | 8/15(金)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
