開催日時 | 15:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川女子学院 |

本校は、 28project と称して、 28歳前後になったときの理想の未来像を生徒達に考えさせ、必要な知識、学力、能力を身につけさせる教育活動を行っております。また、 5 年前よりSGH の指定校として、本校のこの教育活動の発展につながるような研究活動を重ねて参りました。
このたびは本校にて開催いたします特別講座「どうする?!日本の人口減少~移民受け入れという選択肢」の一環として、話題沸騰の書『限界国家』の著者、毛受敏浩氏をお招きし、一般公開講演会を行うこととなりました。
*********************************
品川女子学院 特別講座 公開講演会
「どうする?日本の人口減少~移民受け入れという選択肢」
○講師:毛受敏浩氏 日本国際交流センター 執行理事
○日時: 2019 年 2 月 9 日(土) 15:30 ~ 16:30 (開場 15:00 )
○場所 : 品川女子学院(最寄り:北品川駅(京急線)
http://www.shinagawajoshigakuin.jp/04area/index.html
○参加費:無料
○申し込み:下記からお申し込みください。
https://goo.gl/forms/tHZkDXF6klyTsSdy1
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級崩壊 | 俵原正仁 | 平野次郎 | アクティブラーニング | インクルーシブ教育 | 授業参観 | 鈴木優太 | ワークショップ | 冬休み | キャリア教育 | 自然体験 | 道徳教育 | 奈須正裕 | 高等教育 | 英検 | 世界史 | 夏休み | 東京書籍 | ファシリテーション | ユニバーサルデザイン | 生きる力 | 国語 | 特別活動 | 山中伸之 | 漢字指導 | 通常学級 | CLIL | オルタナティブ教育 | eラーニング | 教務 | 注意欠陥 | ディベート | 理科 | ADHD | ノート指導 | QU | 国際バカロレア | 中学校 | 高校入試 | 渡邉尚久
