開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 大分県大分市 南部公民館2階 研修室 |

第7回TOSS全国一斉1000会場教え方セミナーin大分市南部公民館
🎶 特別支援教育を意識した、どの子も分かりやすく楽しい授業 🎶
主催:TOSS大分サークル此花
最近では「特別な支援を要する子」が普通学級にも増えています。
どの子も「分かる」「楽しい」という授業、子どもが「分かった!」「できた!」と言った時の嬉しそうな笑顔、そのような授業をするために、ともに学びませんか?そのための具体例を紹介します。
日時 4月6日(土)14:00講座開始
(受付13:30~)終了予定:16:00
場所 大分市南部公民館2階 研修室
講座内容
講座1 教科化された英語にどう対応する?〜こんな授業はどうですか?〜
講座2 楽しい学級・授業づくり 効いたことが分かる経営のツボ・楽しく子どもたちが使えるミニ教材を紹介します!
講座3 授業の始まりはこうする! 漢字スキルと話す聞くスキルでリズムを作る。
講座4 特別支援教育対応①~プチ教材~ 教室にあると助けられる教材を紹介します。
講座5 学級開き~黄金の三日間にすること 学級を安定させ、できる子も困っている子も両方伸ばせることを紹介します!!
講座6 自画像の描き方🌸 5分で描けるようになる酒井式描画指導法
講座7 特別支援教育対応② 新学期からすぐに役立つ情報を紹介します!
講座8 特別支援教育対応➂ 子どものタイプに合わせた正しい対応術を学びましょう!
講座9 なんでもQ&A 講座でもっと知りたいこと、実践で困っていることの相談が座談会形式でできます。何でも、お聞きください。
「こんなこと、聞いていいの?」と遠慮なさらずに、お答えできる限り、
サークル員がお答えします。一緒に学びましょう!!
◆資料代◆ 当日会場にてお支払いください。
教諭1500円 臨時講師1000円
学生の方は500円
☆お友達割引します。2人で参加された方は2割引き。
ぜひ、お友達とご一緒に!!
毎月1回サークル例会をしています。♡ ♡ ♡
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
