ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区東京都千代田区丸の内1丁目1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー |

AIを活用して学校教育が変わろうとしている今だからこそ、あえて、「身体性」をテーマにして学びのあり方を考えてみませんか?
午前中は発達障害の専門医と作業療法士による「身体性」に関わる講演、午後は学校教育現場からの実践報告です。
※この研修会は平成30年度文部科学省委託事業『特別支援教育に関する教職員等の資質向上事業(民間団体などを活用した特別支援教育の理解啓発)』の一貫として開催いたします。
◼︎1.申込み方法
以下のページよりお申し込みください
https://www.kokuchpro.com/event/kankakutougou_showa/
◼︎2.講師(敬称略)
宮尾益知(どんぐり発達クリニック院長/NPO法人ギフテッド研究所理事長)
福田恵美子(長野保健医療大学教授/NPO法人小山こども発達支援センターリズム園顧問)
青柳...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
