開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート7階 静岡市産学交流センター演習室2 |
英語教育や英語の授業について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研修会です。英語の授業に関心のある教員・教職に関心のある学生を対象としています。現役英語教員から英語教員を目指している人、英語教育に関心のある人が集まっています。経験や校種に関係なく,気軽に・継続的に・多様な視点から,ざっくばらんに語り合える会です。
初めての人でも楽しく参加していただけると思います。「気に入ったら次回も行こうかな」程度の気持ちでどうぞ!英語教育仲間になりましょう!
今回は,吉田隼先生(静岡市立観山中学校)「教科書retellingの実践と課題」,亘理陽一先生(静岡大学)「課題の出し方を工夫してみた:『英語学習法』へのインパクト」のお二人に話題提供をお願いしています。このほか,日頃授業に取り入れている授業実践でうまくいかないと思っていること,今年度一年間やってみて改善したいと思っていること,定期テストの出題や採点について,など自由に相談し合ったり協議したりしたいと思います。お気軽にご参加ください。
世話人:亘理陽一(静岡大学)
司会・聞き手:稲葉英彦(静岡大学教育学部附属静岡中学校)
申込・問合せは bit.ly/ejks0226 (当日飛び入り参加も可能です)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
