開催日時 | 10:30 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 午前、午後各1000 両方参加1500円 |
場所 | 埼玉県川越市 南文化会館(ジョイフル) |
講座案(予定 講座内容は変更することがあります)
午前 対応力アップ講座(特別支援を要する子ども、保護者対応)
10:30~10:45 講座1「発達障がいの子が何度言っても分からない理由」
10:45~11:00 講座2「叱らなくても大丈夫、『ちゃんと伝わる』言葉がけのルール」
11:00~11:30 講座3「日常生活ので『できる』がどんどん増える言葉がけ」
子役ありの模擬対応
①グズグズ、もたもたする子への対応
②しつけ、マナーが育っていない子への対応
③注意、関心が向かない子への対応
11:30~11:40 休憩
11:40~11:55 講座4「いじめの訴え、相談が来たときの上手くいく対応」
11:55~12:15 講...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/19 | 春フェス 参観日におすすめ授業&特別支援対応 |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
