開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県福岡市東区八田2丁目16-20 八田公民館 |
教育サークルの拡大例会です。
見学、ご参加、ご自由にどうぞ
1部だけの参加も大歓迎です。
算数授業の進め方 基本のキ
教科書を使った授業のステップ
ステップ1
一番大切なことは何?ノートフォーマット何をどう指導するか。
4月の方針が1年間を規定します。
どんなことに気をつけ、どれが優先されるのか。
ステップ2
スキルと仕組み、既習と未習、教科書の見抜き方
教科書を自分で読める子を育てたい。
自学自習につながる教科書の見方です。
ステップ3
原典回帰、授業のプロはこの場面をどう教えたか。
授業行為にはすべて意味があります。
授業のプロの授業を分析してみます。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
