このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、美術、総合的な学習、理科 特別支援教育
▼ 会場
尼崎市中小企業センター
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2-6-68
tel:06-6488-9501
▼ 主な内容
講演 黒田康夫「模倣美術授業の提唱」
二階堂泰全「僕の組織論」
齊藤裕子「子どもたちが『おれたちは、すごいぜ』って言える仮説実験授業をやり続けて」
仮説実験授業 授業書別講座
理科・社会・算数数学・国語など30種ほどの講座があります。
図工実技講座「絵刻字」「キミ子方式」
ものづくり体験やたのしい特別支援教育の講座もあります。
▼ お問い合わせ先
兵庫仮説実験授業研究会〒671-1205 兵庫県姫路市勝原区大谷296―8Tel: 090-546...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
9/6 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 9/6 東京開催 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
7/12 | 7月12日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:身の回りの物質 状態変化 蒸留・極低温 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
