終了

多感覚を活用した発達支援情報交換セミナー(東京会場)

開催日時 14:00 16:00
会費0円
場所 東京都豊島区東京都豊島区東池袋2-51-4 帝京平成大学池袋キャンパス706号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

第1部 研究者による情報提供・研究報告
1.14:00~14:20
「多感覚を活用した発達支援セミナーの趣旨」と講演
 牛込 彰彦 (帝京平成大学 ヒューマンケア学部 教授 )
2.14:20~14:40 *遠隔ライブ情報提供
「多感覚を活用した発達支援における対象者への理解と
コミュニケーション」
 桃井 克将 (徳島文理大学 保健福祉学部 講師 )
3.14:40~15:00
「多感覚を用いた教育・保育活動の可能性-神経科学の視点から-」
 田中 淳一 (国立大学法人 鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 
教授)
4. 15:00~15:20
「通常学校における多感覚を用いたすっきりタイムの実践」
藤本 美恵 (小学校教諭/国立大学法人 鳴門教育大学大学院 
学校教育研究科)
報告者 高橋 眞琴 (国立大学法人 鳴門教育大学大学院 
学校教育研究科  教授)

第2部 参加者と情報提供者での情報交換

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート